直島のお土産ランキング6選。瀬戸内国際芸術祭で買いたいお菓子や雑貨を厳選

香川県

直島のお土産ランキング6選。瀬戸内国際芸術祭で買いたいお菓子や雑貨を厳選

瀬戸内海に浮かぶ島・直島。

〝瀬戸内国際芸術祭 2025〟の最大の見どころとしても知られ、安藤忠雄美術館や草間彌生のかぼちゃのオブジェがあるなど、アートの島としてとても人気があります。

こちらでは、直島に訪れたら絶対にチェックしておきたい人気のお土産を厳選し、おすすめ順にランキング形式でご紹介

あわせて、それぞれのお土産を購入できる場所もご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

瀬戸内国際芸術祭で買いたい!直島のお土産ランキング・6選

1位.直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)


直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

まずは、直島のお土産として圧倒的に人気の高い、塩ココアクッキー。

こちらの『直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)』は、直島産の完全天日塩〝SOLASHIO〟と濃厚なカカオを使って作られた、上品なココアクッキーです。

直島の特産である〝SOLASHIO〟は、瀬戸内海の海水と太陽の熱だけでつくられる天日塩で、まろやかな甘みと深い味わいに特徴があります。

直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)』は、ややビターなココアクッキーに〝SOLASHIO〟をまぶせ、アクセントにピンクペッパーを載せて焼き上げた逸品。

絶妙な歯応えとココアの風味、程よい塩味が本当に美味しいです。

幾何学模様でデザインされたパッケージもとてもおしゃれ◎

SNSでは、

前に差し入れでいただいた直島塩クッキーが美味しくて忘れられないから通販で買おうとしたのに、通販やってなくて泣いてる

出典:X

直島から帰省した息子のお土産

塩クッキーがとっても美味しい

出典:X

と、絶賛されています。

なお、コメントにもあるようにインターネット通販では現時点では購入できません。

希少性からも、直島や瀬戸内国際芸術祭らしいお菓子のお土産を探している方は、こちらを選んでまず失敗はありません。

価格は、12枚入が¥1,080(税込)で販売されています。

販売店は、直島の海の駅なおしま(宮浦港)のほか、JR高松駅、高松空港などです。

直島を代表するお土産をぜひ現地でゲットしてみてくださいね。

●直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)
【主な販売店】海の駅 なおしま・JR高松駅・高松空港・与島PA・イオン綾川 …etc
> 「直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)」の公式サイトへ

2位.茶のしずく

茶のしずく|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

続いては、直島や香川県で圧倒的な人気を誇る、お饅頭のお土産。

こちらの『茶のしずく』は、直島が位置する香川県で〝幻のお茶〟と呼ばれる高瀬茶を使用して作られた、抹茶蜜入りのお饅頭。

中心部より〝とろける抹茶蜜〟〝なめらかな高瀬茶餡〟〝しっとりした高瀬茶生地〟の3つの食感を楽しむことができます。

口に入れた瞬間、濃厚なお茶の風味が口いっぱいに広がり、舌の上でスーッと高瀬茶餡が溶けていきます。

そして噛むと、ジュワッ…と抹茶蜜が溢れてきます。

その口当たりの上品さは言葉にするのが難しいほどで、本当に美味しいです。

6個入箱

SNSでは、

お土産でもらった高瀬茶ミルク饅頭 茶のしずく がとてもおいしい

(中略)しっとりまったりお茶が濃くてとろりとしてて美味しい〜美味美味!

出典:X

茶のしずく

美味しすぎて1日1個食べたいレベル

出典:X

いやぁ、これ、ヤバいな!美味い。

一応、茶処の静岡県民ですが、美味さに唸ってます。

お茶の香りとほんのり苦味、いいですね~。

出典:X

と、その美味しさが絶賛されています。

ちなみにこの『茶のしずく』は、人気ロックバンド「MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)」のメンバー〝ジャン・ケン・ジョニー〟氏の好物としても知られる、全国的にとても人気の高いお饅頭です。

なお価格は、6個入が¥1,080(税込)です。

こちらも直島の海の駅なおしま(宮浦港)のほか、JR高松駅、高松空港、与島PAなどで販売されています。

直島や香川で人気の幻のお饅頭を、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

●茶のしずく
【主な販売店】海の駅 なおしま・JR高松駅・高松空港・与島PA・イオン綾川、高松三越 …etc
> 「茶のしずく」の公式サイトへ

3位.直島 塩キャラメル

直島 塩キャラメル|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

続いては、直島で人気のキャラメルのお土産。

こちらの『直島 塩キャラメル』は、直島の特産〝SOLASHIO〟が使われた、ほんのりとした甘みのキャラメルです。

キャラメルの甘さのなかに、まろやかな塩気を感じることができる大人な味わいを楽しめます。

パッケージデザインもレトロでおしゃれ◎

価格は、18粒入で¥313(税込)で販売されています。

直島や瀬戸内国際芸術祭のちょっとしたお印のお土産としても人気があります。

直島らしい、おしゃれで美味しいキャラメルのお土産。

ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

●直島 塩キャラメル
【主な販売店】海の駅 なおしま・四国ショップ88(高松港) …etc

4位.草間彌生 直島南瓜アクリルキーホルダー

草間彌生 直島南瓜アクリルキーホルダー|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

続いては、直島の象徴としても知られる、草間彌生によるかぼちゃのオブジェをモチーフにした、キーホルダーのお土産。

こちらの『草間彌生 直島南瓜アクリルキーホルダー』は、半透明のアクリルを使用して作られたアクリルキーホルダーです。

光の具合によって美しい透け感を楽しむことができ、とてもおしゃれ◎

カラーは黄・赤の2種類があります。

直島らしいキーホルダーや雑貨のお土産を探している方は、こちらがおすすめです。

なお価格は、¥2,200(税込)。

直島では、ベネッセハウス ショップなどで購入することができます。

アートなキーホルダーを、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

●草間彌生 直島南瓜アクリルキーホルダー
【主な販売店】ベネッセハウス ショップ(直島) …etc
> 「草間彌生 直島南瓜アクリルキーホルダー」の詳細(amazon)へ

5位.ナオシマ シオ サイダー

ナオシマ シオ サイダー|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

続いては、直島で人気のサイダー。

こちらの『ナオシマ シオ サイダー』は、直島で採取される完全天日塩〝SOLASHIO〟を使って作られたサイダーです。

瀬戸内海の海水を太陽の熱のみで製塩した〝SOLASHIO〟は、まろやかな甘みで、サイダーとの相性が抜群。

甘みのなかにキリッとした味わいを体感できる逸品で、とくに暑い季節はキンキンに冷やして飲むととても美味しいです◎

直島や瀬戸内国際芸術祭のお土産としてはもちろん、ぜひ現地で島を自転車などで散策しながら飲んでみてほしいです。

なお価格は、200ml容量で¥280(税込)。

こちらは、海の駅 なおしま(直島)や四国ショップ88(高松港)などで購入できます。

直島を代表する塩サイダーを、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

●ナオシマ シオ サイダー
【主な販売店】海の駅 なおしま(直島)・四国ショップ88(高松港) …etc

6位.ソラシオアメ

ソラシオアメ|直島・瀬戸芸のお土産ランキング

最後は、直島で人気のキャンディのお土産。

こちらの『ソラシオアメ』にも、直島の特産である完全天日塩〝SOLASHIO〟が使われています。

すっきりとした甘みに特徴があります。

あまり普段キャンディを食べない方にもぜひこの機会に口にしてみてほしい逸品。

キューブ状の手のひらサイズのパッケージがとてもかわいく、レトロな印象です。

とくに〝ソラシオアメ〟のフォント(字体)がかわいいので、現地でみつけたらぜひ手に取ってみてください。

なお価格は、80g入で¥324(税込)です。

こちらも海の駅 なおしま(直島)などで購入できます。

人気のキャンディをぜひ現地でチェックしてみてくださいね。

●ソラシオアメ
【主な販売店】海の駅 なおしま(直島) …etc

直島・瀬戸内国際芸術祭のお土産を買うなら?おすすめのお土産屋さん・2選

1.海の駅 なおしま(直島・宮浦港)

海の駅 なおしま(直島・宮浦港)

こちらは、直島の宮浦港に位置するお土産屋さん。

直島最大のフェリーの発着所・宮浦港にあるブースです。

館内にはお土産店が内設されていて、上でご紹介した『直島 塩クッキー(NAOSHIMA SHIO COOKIE)』や『茶のしずく』、『直島 塩キャラメル』など、直島や瀬戸内国際芸術祭を代表するお土産が揃っています。

なお営業時間は、6:00~20:30。

ぜひ脚を運んでみてくださいね。

●道の駅 なおしま
・所在地:香川県香川郡直島町2249番地40
・営業時間:6:00~20:30
・アクセス:Googleマップへ

2.四国ショップ88(高松港)

四国ショップ88(高松港)

こちらは、高松港から徒歩数分の場所に位置するお土産屋さん。

直島や瀬戸芸のお土産が充実している他、香川県に関連したお土産も豊富に取り揃えられています。

高松からフェリーで直島など瀬戸内海の島々を観光される方は、待ち時間にぜひ立ち寄ってみてください。

なお営業時間は、10:00〜20:00です。

ぜひチェックしてみてくださいね。

●四国ショップ88(高松港)
・所在地:香川県高松市サンポート2−1
・営業時間:10:00~20:00
・アクセス:Googleマップへ

以上、直島や瀬戸内国際芸術祭で購入したい人気のお土産を厳選し、ランキング形式でご紹介しました。

直島には、直島最大の特産である完全天日塩〝SOLASHIO〟を使ったお菓子や、アートに関連した雑貨など、さまざまな人気のお土産があります。

自然とアートを楽しめる大人気の直島で、人気のお土産をぜひチェックしてみてくださいね。

-香川県
-, , ,