香川県で人気のお土産を厳選し、ランキング形式でご紹介。
なにかと讃岐うどんのイメージが強い香川県ですが、うどん以外にも銘品がたくさんあります。
香川県でしか購入できない〝幻の銘茶〟を使ったお饅頭や、西讃地域の名物〝おいり〟をモチーフにしたかわいいお菓子、プレミアム和牛のご飯のお供、ポケモンキャラクター〝ヤドン〟のキーホルダーなどなど…。
もちろん、人気の讃岐うどんのお土産もご紹介します。
それぞれのお土産を購入できる香川県内のお土産屋さんもご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
目次
香川県で人気のお土産ランキング・10選|お菓子
第1位.茶のしずく(高瀬茶饅頭)
まずは、香川県で圧倒的な人気を誇るお饅頭のお土産『茶のしずく』。
香川県の隠れた特産である〝高瀬茶〟が使用されたお饅頭で、インターネット通販では購入できない希少性などから香川県のお土産としては群を抜いて人気があります。
香川県の高瀬茶は、後味の渋みと甘味のバランスが絶妙な銘茶で、生産量が少ないことから「幻の銘茶」として知られています。
『茶のしずく』では、そんな銘茶の一番茶(※5月頃の新茶のシーズンに採取される最高鮮度の茶葉)が100%使用されています。
中心部より〝とろける抹茶の蜜〟〝しっとりとした高瀬茶餡〟〝なめらかな高瀬茶の生地〟の3つの食感を楽しむことができます。
なお価格(税込)は、バラ(1個入)が¥173、3個入箱が¥540、6個入箱が¥1,080、10個入箱が¥1,728です。
香川県内では、高松駅(セブンイレブン Kiosk高松銘品館)や高松空港、高松三越、与島PA、津田の松原SA(上り)、ゆめタウン高松などのお土産屋さんで購入することができます(※2023年6月時点)。
香川県に観光されるなら絶対にチェックしておきたい、お菓子のお土産。
販売店などの詳細は公式サイトをご覧ください。
●茶のしずく(高瀬茶饅頭)
『茶のしずく(高瀬茶饅頭)』の公式サイト
第2位.和三盆きんつば
続いては、香川県産の高級砂糖〝和三盆糖〟を使用した和菓子のお土産。
通常のグラニュー糖などは、精製の過程で
そんな〝和三盆糖〟は、香川県とその隣の徳島県の一部の地域でしか作られておらず、主に香川県を代表する特産として知られています。
こちらの『和三盆きんつば』は、そんな〝和三盆糖〟を練り込んで作られた金鍔。
半透明の繊細な外皮の中には、和三盆糖のコクを感じられる粒餡がギュッと詰まっています。
まるで雪のようにスーッと溶けていく上品な口当たりで、後味の重たさもありません。
香川県の和菓子のお土産としてとても人気があります。
なお、6粒入で価格(税込)は¥780です。
香川県内では、与島PAやゆめタウン高松(1F 銘品コーナー)、金毘羅宮のお土産屋さんなどで購入することができます。
香川県で人気の和菓子のお土産を、現地でチェックしてくださいね。
●和三盆きんつば
『和三盆きんつば』の詳細
第3位.讃岐 おいり風ラムネ
こちらは、香川県の特産〝おいり〟をモチーフにしたお菓子のお土産。
〝おいり〟とは、香川県の西部で伝統的に生産されているあられのこと。
直径1cmの球状で、味はあまりしませんが、職人の手作業により生み出される淡いカラフルな色合いが特徴です。
おいりをソフトクリームにまぶせた〝おいりソフト〟がインスタグラムなどで拡散されたことで、全国的に知られるようになった香川県の特産です。
お菓子や食べ物としてはあまり味のしない〝おいり〟を、老若男女が楽しめるようにラムネで再現したのがこの『讃岐 おいり風ラムネ』。
口の中でシュワシュワと溶けていく素朴なラムネで、何よりおいりの持つ美しい色合いが忠実に再現されています。
手のひらサイズの立方体の箱に入れられていて、パッケージもかわいいです◎
なお価格(税込)は、14粒入で¥324で販売されています。
香川県内では、四国88ショップ(※JR高松駅より徒歩3分)や金毘羅宮のお土産屋さんなどで販売されています(※2023年6月時点)。
インスタ映えする香川県のかわいいお菓子のお土産を、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
第4位.骨付鳥風味ポテトチップス
続いては、香川県の丸亀を代表する名物・骨付鳥のポテトチップスのお土産。
香川県では骨付鳥専門店『一鶴』が全国的に知られているように、骨付鳥は香川県民にとってソウルフードでもあります。
こちらの『骨付鳥風味ポテトチップス』は、そんな香川県の骨付鳥のインパクトのある味付けを忠実に再現したポテトチップスです。
ニンニクや胡椒を効かせた濃い目の味付けで、食べ始めると止まらなくなること必須です◎
香川県の丸亀で骨付鳥を愛する人たちにより結成された〝丸亀とっとの会〟により監修されて作られていて、その食べ応えや味はまさに本物。
なお、価格(税込)は¥432です。
香川県内では、高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])や高松空港やJR丸亀駅、丸亀城などのお土産屋さんで購入することができます。
香川県の名物・骨付鳥をポテトチップスで再現したお土産。
お酒のおつまみとしても最高です。
●骨付鳥風味ポテトチップス
『骨付鳥風味ポテトチップス』の詳細
第5位.NAOSHIMA SHIO COOKIE(直島塩クッキー)
続いては、瀬戸内海に浮かぶアートの島〝直島〟で圧倒的に人気のお菓子のお土産。
芸術家・草間彌生が手がけるカボチャのオブジェや、建築家・安藤忠雄が手がけるANDO MUSEUM、自然とアートの融合を体感できる地中美術館などで知られる〝直島〟は、香川県に位置しています。
アートの文脈で世界的に人気の島ですが、食に関しては、〝SOLASHIO(ソラシオ)〟と呼ばれる天日塩が特産です。
〝SOLASHIO(ソラシオ)〟は、瀬戸内海の海水を太陽の光だけで乾燥させてつくられた塩で、岩塩のような大粒とコクのある味わいが特徴。
こちらの『NAOSHIMA SHIO COOKIE(直島塩クッキー)』は、ココア風味のクッキーにSOLASHIO(ソラシオ)をまぶせ、アクセントにピンクペッパーが載せられた上品なお菓子です。
アートの島らしいおしゃれなパッケージは、香川県や直島のお土産として喜ばれること必須です。
なおクッキーは手のひらサイズで、写真では分かりにくいですが意外と大きさがあります。
価格(税込)は、12枚入で¥972です。
香川県内では、海の駅「なおしま(※直島島内)」やイオンモール綾川(1F 銘品コーナー)などで購入することができます(※2023年6月時点)。
香川県の直島を代表するお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
第6位.うどん風味キャラメル
続いては、香川県の讃岐うどんをモチーフにしたキャラメルのお土産。
香川県の讃岐うどんは、コシのしっかりとした噛み応えのある麺にフォーカスされがちですが、出汁にも特徴があります。
讃岐うどんの出汁は、瀬戸内海で採取される〝イリコ(かたくちいわし)〟を使って作られます。
こちらの『うどん風味キャラメル』は、そんな〝いりこ〟を使った讃岐うどんの出汁が練り込まれていて、キャラメルの見た目はやや褐色がかっています。
あまり想像できないと思いますが、いりこの風味を感じる甘じょっぱい味で、好きな人はハマってしまいうはず。
価格(税込)は、6粒入で¥259です。
香川県内では、JR高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])や高松空港、与島PAなど、県内の主要なお土産屋さんの多くで販売されています。
香川県が誇る、遊び心のあるお菓子のお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
●うどん風味キャラメル
『うどん風味キャラメル』の詳細
第7位.オリーブ牛のカリーなおかき カリカリカリ〜
続いては、香川県の小豆島の名物〝オリーブ牛〟を使ったユニークなお菓子のお土産。
〝オリーブ牛〟とは、小豆島のオリーブの搾り果汁を食べて育った香川県の特産牛のこと。
オリーブの成分が身体中に行き渡っているため、ジューシーで臭みのない味わいが魅力です。
こちらの『オリーブ牛のカリーなおかき カリカリカリ〜』は、そんな〝オリーブ牛〟のパウダーを使ったカレー風味のおかき。
辛さと旨味を追求した特製スパイスで味付けされていて、とくに辛いもの好きの方への香川県のお土産としておすすめです。
なお、少量ずつ個包装されているので、香川県を観光しながらドライブのお供にしたり、職場や学校、サークルへのばらまき用のお土産としても適しています。
香川県内では、四国88ショップ(※JR高松駅より徒歩3分)や土庄港観光センター(※小豆島・土庄港)などのお土産屋さんで購入できます。
香川県の名物〝オリーブ牛〟を使ったお菓子のお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
第8位.さぬきあげうどん 旨塩味
続いては、讃岐うどんをモチーフにしたスナック菓子のお土産。
讃岐うどんをモチーフにしたスナック菓子は、2023年6月時点では香川県内でたくさん販売されていますが、こちらの『さぬきあげうどん 旨塩味』が元祖(1997年開発)です。
讃岐うどんの製法にはコシのある麺をつくるために〝寝かせる〟という工程が必須ですが、当初はそうした讃岐うどんの工程を忠実になぞり、何日もかけて作られていました。
〝讃岐(さぬき)〟という名を冠するからには、スナック菓子とはいえ、名に恥じないお土産にしようという開発者の誠意が込められています。
食感はカリカリと軽やかさで、塩加減がほどよく、ほんのりと讃岐うどんの風味を感じることができます。
一度食べたら止まらない、おつまみとしても最適な香川県のお土産。
香川県内では、高松空港やJR高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])、与島PAなど、県内の主要なお土産屋さんで購入できます。
うどん県、こと香川県が誇る元祖・讃岐うどん風スナック菓子のお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
●さぬきあげうどん 旨塩味
『さぬきあげうどん 旨塩味』の詳細
第9位.鈴の音紀行
続いては、四国八十八か所巡り(お遍路さん)を代表するお菓子のお土産。
四国八十八か所とは、空海にゆかりのある四国に位置する88箇所の仏教寺院の総称です。
〝お遍路さん〟は、煩悩を取り払う目的で、そんな88の寺院を順番に巡礼する人々のことを指し、寺院をめぐること自体は〝四国八十八か所巡り〟〝遍路巡り〟などと呼ばれます。
こちらの『鈴の音紀行』は、そんなお遍路さんにちなんだ歴史あるお菓子のお土産です。
香川県産の米〝おいで
なお『鈴の音紀行』のネーミングは、お遍路さんの道具である〝
大(24枚入)・小(12枚入)の2つが展開されていて、価格(税込)は大が¥1,188、小が¥734です。
香川県内では、四国八十八か所の最後の寺院・大窪寺のお土産屋さんや、JR高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])などで購入することができます。
香川県でお遍路さん関連のお土産を探している方は、要チェックです。
第10位.和三盆糖小町プチケーキ
お菓子のお土産の最後は、香川県産の和三盆糖を使用したミニケーキのお土産。
カステラ風のひとくちサイズのスポンジケーキで、香川県産の和三盆糖が練り込まれています。
色はほんのりと褐色がかっていて、しっとりとやわらかな食感と和三盆の上質な風味を楽しむことができます。
なお、ひとつひとつ個包装されていて、大容量のわりに価格も安いので、職場やサークルなどへのばらまき用のお土産としてもおすすめ。
こちらも大(29個入)と小(15個入)の2種類があり、それぞれの価格(税込)は、大が¥1,091、小が¥648です。
和を感じさせる薄紫の洗練されたパッケージもかわいく、老若男女問わず人気の、香川県の定番のお土産です。
香川県内では、JR丸亀駅や与島PA、ゆめタウン高松(1F 銘品コーナー)などのおお土産屋さんで購入できます。
和三盆を使用したコストぱフォーマンスの高い香川県のお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
香川で人気のお土産ランキング・4選|讃岐うどん
第1位.公楽のさぬきうどん 生麺
こちらは、とにかく麺が美味しい、讃岐うどんのお土産。
1970年前後に開発された最初期の生麺のお土産用讃岐うどんの直系にあたる、歴史ある名品です。
讃岐うどんらしいしっかりとしたコシと調理のしやすさが両立できる、絶妙な一点を追究して作られた逸品。お土産用の讃岐うどんとしては、圧倒的な完成度を誇ります。
しっかりとした歯応えと良質な喉越しを楽しめるこだわりの麺と、瀬戸内海産のイリコを使ってとられた風味豊かな出汁がセットになっています。
なお香川県内では、高松空港内にある売店「四季の里」や、金毘羅宮の温泉旅館「敷島館」のお土産コーナーなどで購入することができます。
讃岐うどんのお土産を探している方には、まずおすすめしたい逸品。
販売店の詳細は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
●山下うどんのぶっかけ 半生麺
『公楽のさぬきうどん』の詳細
第2位.山下うどんのぶっかけ 半生麺
こちらは、香川県民のソウルフード〝讃岐うどん〟の半生麺のお土産。
讃岐うどんの代名詞でもある「ぶっかけうどん」の先駆者としても知られるうどん店・山下うどんの味を自宅で楽しめるお土産です。
コシのしっかりとした、本格的な讃岐うどんです。
香川県内では、ショッピングモールの銘品コーナーや、金毘羅宮のお土産屋さんなどで購入することができます。
ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
●山下うどんのぶっかけ 半生麺
『山下うどんのぶっかけ 半生麺』の詳細
第3位.五右衛門黒カレーうどん 半生麺
続いては、カレーうどんの半生麺のお土産。
香川県で讃岐うどんは主に昼に食べるものとして知られていますが、香川県最大の繁華街でもある瓦町駅・古馬場地域周辺では、〝夜うどん〟が定着しています。
あまりイメージがない方もいると思いますが、夜うどんに提供される讃岐うどんは実はカレーうどんが定番。
なかでも最も有名なのが「饂飩家 五右衛門」の名物〝黒カレーうどん〟です。
濃厚なカレールーを弾力のある讃岐うどんとブレンドした、癖になる美味しさが魅力◎
こちらの『五右衛門黒カレーうどん 半生麺』は、そんな「饂飩家 五右衛門」の黒カレーうどんの味を自宅で楽しむことができる人気の香川県のお土産です。
香川県内では、ゆめタウンやイオンモールなどのショッピングモールの銘品コーナーなどで購入することができます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
●五右衛門黒カレーうどん 半生麺
『五右衛門黒カレーうどん 半生麺』の詳細
第4位.うどん県 讃岐半生うどん
こちらも、讃岐うどんの半生麺のお土産。
麺には特挽き小麦粉「讃州麦山」が使用されていて、本格的な讃岐うどんを自宅で楽しむことができます。
出汁は、〝いりこ(カタクチイワシ)〟を使った定番の讃岐うどん出汁に昆布と鰹がブレンドされた、上品な味わいです。
3人前と6人前の2種類が展開されていて、それぞれの価格(税込)は、3人前が¥648、6人前が¥1,242。
香川県内では、ゆめタウンなどのショッピングモールの銘品コーナーや、金毘羅宮のお土産屋さんなどで購入できます。
香川県民のソウルフードのお土産をぜひ現地でチェックしてくださいね。
香川で人気のお土産ランキング・3選|ご飯のお供・惣菜
第1位.オリーブ牛 旨飯だれ
こちらは、香川県に属する小豆島のプレミアム和牛〝オリーブ牛〟を使ったご飯のお供。
〝オリーブ牛〟は、上でもご説明したように、香川県小豆島産のオリーブの搾り果汁で育ったジューシーな和牛です。
『オリーブ牛 旨飯だれ』は、そんな〝オリーブ牛〟と、玉ねぎやネギ、味噌、もろみ、ニンニクなどをブレンドして甘辛く仕上げられたご飯のお供です。
アツアツの白ごはんにかけると、ご飯を食べる手が止まらなくなるはず…。
なお価格(税込)は、200g容量で¥724です。
香川県内では、JR高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])や高松空港、与島PA、ゆめタウンなど、主要なお土産屋さんの多くで販売されています。
香川県で最も有名&人気のご飯のお供のお土産。
ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
●オリーブ牛 旨飯だれ
『オリーブ牛 旨飯だれ』の詳細
第2位.希少糖 いちじく・みかんジャム
続いては、〝希少糖(レアシュガー)〟を使用した香川県で人気のジャムのお土産。
〝希少糖(レアシュガー)〟とは、主に香川大学で研究開発が進められている「次世代の糖」とも呼ばれる糖で、控えめな甘さとなめらかな口当たりが特徴です。
こちらの『希少糖 いちじくジャム』『希少糖 みかんジャム』は、四国産の果実に希少糖を加えたさわやかなジャムです。
写真では少し分かりにくいですが、通常のジャムよりもベトベト感がなく、まとまりの良いゲル状です。
価格(税込)は、それぞれ250g容量で¥648で販売されています。
香川県内では、主要な道の駅や、ショッピングモールの銘品コーナーなどで購入できます。
香川県でもっとも有名なジャムのを土産をぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
●希少糖 いちじくジャム
『希少糖いちじくジャム』の詳細
●希少糖 みかんジャム
『希少糖みかんジャム』の詳細
第3位.骨付鳥びん詰めしちゃいました
続いては、香川県丸亀市の名物〝骨付鳥〟を使ったご飯のお供のお土産。
骨付鳥の親鳥をニンニクや唐辛子を調合した特製のタレに漬け込み、さらにスモークさせて作られています。
親鳥を噛むと、ジュワッ…と口の中に特製ダレの旨味が広がります。
また親鳥と一緒にコンニャクもブレンドされていて、弾力のある食感を楽しむことができます。
ご飯のお供としてのほか、ビールやワインのおつまみとしても最適◎
香川県内では、与島PAや津田の松原SA(上り)などサービスエリアや、高松空港、JR高松駅(ハレノヒヤ[TAKAMATSU ORNE 北館1F])など、主要なお土産屋さんで広く販売されています。
香川県丸亀市のソウルフードを使ったご飯のお供のお土産をぜひチェックしてみてくださいね。
●骨付鳥びん詰めしちゃいました
『骨付鳥びん詰めしちゃいました』の詳細
香川で人気のお土産ランキング・3選|雑貨・キーホルダー
第1位.本物うどんのヤドン キーホルダー
こちらは、ポケットモンスター〝ヤドン〟のキーホルダーのお土産。
香川県は、その特産である「うどん」と「ヤドン」の音の響きが似ていることから、2018年にポケットモンスターの〝ヤドン〟がPRキャラクターとして任命されました。
そのため、香川県内ではヤドンとコラボレーションしたお土産が複数展開されていますが、なかでも希少性も高く人気なのがこちらのキーホルダー。
讃岐うどんの原料である水と塩、小麦粉を使用してひとつずつ手作業で作られています。
ひとつあたりの価格(税込)は、¥1,980です。
香川県のかわいいPRキャラクターのキーホルダーのお土産。
詳細は、こちら(↓)をご覧ください。
●本物うどんのヤドン キーホルダー
『本物うどんのヤドン キーホルダー』の詳細
第2位.和三盆のくす玉
こちらは、和三盆のお干菓子が入れられた缶(雑貨)のお土産。
手のひらサイズの缶(くす玉)に、友禅や浴衣模様のかわいい布が一つずつ職人により手貼りされています。
缶の中には、香川県の特産である和三盆のお干菓子が12粒入っています。
お干菓子を食べた後は、小物入れとして使用することができます。
インスタ映えするかわいい缶のお土産は、とくに女性へのお土産として最適◎
価格(税込)は、ひとつあたり¥748です。
なお香川県内では、高松空港や四国ショップ88、与島PAなどのお土産屋さんで購入することができます。
香川県を代表する雑貨のお土産を、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
●和三盆のくす玉
『和三盆のくす玉』の詳細
第3位.結い手まりYUITEMARIストラップ
最後は、香川県の郷土玩具〝讃岐かがり手まり〟のストラップのお土産。
〝讃岐かがり手まり〟は、木綿の糸を草木で染めて作られる、香川県では歴史のある手まりです。
こちらの『結い手まりYUITEMARIストラップ』は、そんな〝讃岐かがり手まり〟を身近に楽しめる雑貨で、さくらんぼのように揺れる2つのミニサイズの手毬がとてもかわいいです。
1針1針、熟練の手業で丁寧に作られています。
なおひとつあたりの価格(税込)は、¥3,300。
香川県の観光名所のひとつでもある栗林公園内にある「栗林庵」というお土産屋さん限定で販売されています。
かわいい雑貨のお土産を、現地でチェックしてみてくださいね。
●結い手まりYUITEMARIストラップ
『結い手まりYUITEMARIストラップ』の詳細
いかがでしたか?
香川県で人気のお土産を厳選し、「お菓子」「讃岐うどん」「ご飯のお供・惣菜」「雑貨」の4つの部門に分けてランキング形式でご紹介しました。
定番の讃岐うどんのお土産に加え、香川県民のソウルフード〝骨付鳥〟を使ったご飯のお供や、郷土玩具である〝讃岐かがり手まり〟のかわいい雑貨、お遍路さんに関連したお菓子など、魅力あるお土産がたくさん展開されています。
香川県に観光される方はお土産選びの参考にしてみてくださいね。